これまで息子の水分補給には、ピジョンのストローマグを使っていましたが、いくつかの問題点があり、模索していたところ「これしかない!」というアイテムにたどり着いたので、詳しくご紹介したいと思います。
INDEX
munchikin(マンチキン)ミラクルカップ
めんどくさがりでズボラな私が使い続けている最大の理由は「洗いやすくて水が漏れない」から。
初めて購入したのが1歳半になる前で、かれこれ1年ほど愛用中。
さらに2つ目を追加購入した愛用者が、何がそれほどまでに良いのか、ストローマグと比較してお伝えしたいと思います。
・洗いやすくて、水が漏れない


このカップは、逆さにしても、振り回しても、水が漏れてきません。

さすがに、床に落とした時には、少し水滴がパラパラっと出てきていましたが、特に気にならないレベル。
なんといってもパーツの少なさと、洗いやすさが最高です。
スポンジ1つでOKです!!

このカップ最大の特徴は、”吸って飲む”ことではないでしょうか。

吸うことで、上部のシリコンとフタの間に隙間ができて、水を飲むことができるという仕組みです。

・安心の歯科医師推奨
実はこの商品、口周り筋の発達をサポートし、コップトレーニングに最適とされ、歯科医に推奨されています。
育児方法として一般的に広まっているのは〔ストローマグ ⇒ コップ〕練習だと思いますが、ストローは頬をすぼめて飲むため、内側に大きい圧力がかかり、歯並びをせばめ、歯並びを悪くするそうです。
ストローマグの練習はすっ飛ばしてよかったんですね~。

飲み方が少し難しいかな?と思ったのですが、教えるとすぐにマスターし、喜んでたくさん水を飲んでいました。
ストローマグを使わなくなった理由
これまで、ピジョンのストローマグ(コロン)と、マグマグの2種類を使ってきました。
あまり水漏れもしないし、息子本人も飲みやすそうなので、離乳食開始から約1年は使用してきたアイテム。

ただ、問題点が3つもありました。
・問題点① 洗うのがめっちゃめんどくさい
水漏れしない代わりに、パッキンやストローの接続部分など部品が多いんです。

ストローは細いブラシ(急須用とかの)で、蓋部分の凸凹は別のブラシで、コップ自体はスポンジで。
ストローマグ1つを洗うのに、スポンジ(ブラシ)が3種類も必要だったんです。
「お手入れカンタン」と書かれているのに、スポンジ1つでは、洗えない…
保冷の水筒とかも同じような作りだと思うので、ストローマグだけが特別にめんどくさいわけではないのですが、水筒を使用する習慣がない我が家は、どうしてもこの類のパーツの洗浄にめんどくささを感じてしまいました。
なので、必然的にちゃんとパーツを外して洗うのは夜だけに…。
食後とかに汚れた場合も、適当に水を流すだけとかになっていて、ちょっと不衛生かなあと気になっていたり。
あと我が家は頻繁にキャンプに行くので、スポンジ1つで洗えないマグマグを持っていくのがかなり億劫でした。
急須用の細いブラシを持って行っては、ブラシを失くすという経験を幾度となく繰り返しました。
・問題点② ストロー部分はすぐに破壊される
ストローはやわらかいシリコン製なので、噛み応えがあるのかよく噛み噛みします。
そして、すぐに破壊されます。
部品だけでも販売されているので、何度もストローの部品を購入しましたが、通算するとかなり高価なストローマグになってしまいました。
・問題点③ 中身があふれ出てくることがある
調べてみたら「サイホンの原理」って言うらしいんですが、簡単に言うと、ストローの中が水で満たされていると、水圧の関係でマグマグの中に入っている水が”じわ~っ”と全部外に出てきてしまうんです。
毎回蓋を閉めておけば問題はないのですが、息子が飲みたいときにサッと自分で飲めるように、いつも蓋は閉めていなかったんですね。
なので、思いがけないタイミングで、マグマグの中身があふれてビチャビチャ…ということが何度かありました。(蓋の開け閉めをしない親の怠慢…)
今後も使い続けたいミラクルカップ
マグマグのスパウト・ストロー(×2)・コップの3種類を所有してしばらく使用していたので、商品を否定する気は全くありませんが、とにかく手軽に、とにかく手抜きをしたいというズボラな思いから、今は引き出しの奥で眠っています。
その代わりに、ストローマグの洗浄のめんどくささを回避できるだけでなく、口腔内の発達にも良い影響を与えてくれるミラクルカップを年中無休で使用中です。
これから出産を控えているママ友や、もうすぐ離乳食開始のママ友に、全力でおすすめしている商品!!!
いろんなカラーバリエーションもあるので、好みに合わせて選べますね。


ハンドル付きのものもあるし、柄なしで無地のものもあるし、種類はたくさんあるので離乳食が始まったらミラクルカップデビューと思っていて良いです!!!
この商品が目に留まった方は、ぜひ育児グッズの追加を検討してほしいと思います!!
コメント