今までは、マンチキンのミラクルカップを主に使用していたのですが、近頃、蓋を「あけて」というので、食事の時だけはミラクルカップではなく、普通のコップを使用することにしています。
ミラクルカップでコップ飲みの練習ができていた影響だと思うのですが、ミラクルカップ使用以前に比べると、格段にコップ飲みが上手になっています。
めちゃくちゃ感動。
口に含むべき適量が把握できている。素晴らしい!!!
→【育児に絶対必須】水分補給には絶対マンチキンのミラクルカップしかおすすめできない!!

とりあえず100均で適当にプラスチックコップを購入したのですが、レンジ不可だったり、飲み口がザラザラしていたり、とにかく微妙。
以前、冷たいものでおなかを壊した経緯があるので、まだ冷たいお茶や牛乳は飲まないようにしていて、必ずレンジで温めるんです。
でも別のコップで温めてから、移し替えるなんて、洗い物が増えるだけだしほんとにめんどくさい!!!
やっぱり、ちゃんとしたやつ買いたいな~と思って西松屋へ。

本当は「おさるのジョージ」が欲しかったけど、取り扱いがなかったので仕方なくこの2つを購入。
100均に比べると2~3倍しますが、お気に入りのキャラクターと柄なので、トノさんは嬉しそう。
レンジもOKだし、食洗器もOKだったので、やっぱり便利~~
レンジOKかどうかって、家事の手間にかかわってくる重要項目だわ。
これだったらトノさんがコップの柄に飽きるまで、しばらく使用できそう。
幼児用のコップはサイズ感的にも、中身を入れすぎることがなくてちょうど良い!!
100均で買わずに、さっさと買っておけばよかった~と少々反省したのでありました。

コメント